人気ブログランキング | 話題のタグを見る

早春の花

早春の花_e0148806_09430575.jpg
早春の花_e0148806_09434539.jpg
雨上がりの朝、メグスリノキの畑に来ました。ふと足元を見ると、カタクリが咲いています。驚いてあたりを見回しますと、群れをなしていました。
早春を代表する花です。15年ほど前から、この辺りにあるのは知っていましたが、見かけるのは久しぶりです。思わず「偉い!」と胸の中で叫びました。
きょうはいいことあるかなぁ。 (ゆ)

# by megusurinoki-net | 2025-03-28 10:08 | メグスリノキ

 

ごぶさたしました

年を取ったせいか、このブログ、3年近くもサボってしまいました。
このありさまではリピーターのお客にも忘れられてしまう、そんな危機感に溢れて久しぶりに書きました。どうぞ思い出してください。

今朝起きたら雪でした。きのう幼苗の植え替えが終わったのでラッキーでした。まだまだついてるぞと、前向きに思うようにしましょう。
4月になれば芽吹きが始まることでしょう。そしたら何かいいことがあると、さあ今シーズンも頑張ってみるか。

50年ぶりに『星の王子さま』を読んでいます。いくつになっても自分が変わっていけるよう努力していかなきゃな、と思わされます。心で見ないと見えない大切なものが、まだたくさんありそうで。(ゆ)

ごぶさたしました_e0148806_11405891.jpg
曲がって育ったメグスリノキ(柏倉農園で)


# by megusurinoki-net | 2025-03-19 11:46 | フジグリーン

 

メグスリノキショップBASE店オープンのお知らせ

お世話になっております。
メグスリノキネット店長の柏倉です。
いつもメグスリノキ製品をご愛好いただきありがとうございます。

このたびメグスリノキネット本店の他に、メグスリノキショップBASE店をオープンいたしました。
めぐすりの木抹茶、健康茶めぐすりの木、健康茶マイルドタイプなど、取り扱い商品は同じですが、決済方法が豊富なので是非ご利用をお待ちしております。

メグスリノキショップBASE店オープンのお知らせ_e0148806_08471962.jpg












# by megusurinoki-net | 2023-02-21 09:02 | フジグリーン

 

心機一転、再スタート

この秋より、新しい会社フジグリーンとしてスタートしました。仕事や業務内容は以前と変わりません。
メグスリノキの仕事を始めて、もう30年になります。体が動く限りは続けたいと思います。
メグスリノキのお茶をご愛用のリピーターの皆様、ホームページもリニューアルし新しい気持ちで頑張りますので、変わらぬお付き合いのほどよろしくお願い致します。(ゆ)



# by megusurinoki-net | 2022-11-22 15:53 | メグスリノキ

 

原木買います

原木買います_e0148806_20582332.jpg
伐採作業中のつーちゃんとお春さんです。この日は6-7本切って1トンくらいになったでしょうか。どうやら陽も陰り始めたようです。

今年は原木をずいぶん出荷しました。特に後半は10月から3カ月連続で、12トン強を納めたことになります。そんなに需要があるのかって? それが結構あるんです。いろんな健康サプリがコマーシャルにも出てきますが、裏のラベルをよく見ると、原材料名の末尾に「メグスリノキ」と結構書いてあるんです。

この勢いですと、安定供給がままならぬ恐れあり。というわけで、年明けからたっぷり肥やしをやって太くしないといけません。メグスリノキの太い原木をお譲りいただける方がおられましたら、ぜひお知らせください。しかるべきお値段で購入させていただきます。

原木買います_e0148806_21164427.jpg
落葉を終えた林は静かです。奥にいるのは、天敵駆除に没頭するお春さん。風もなく穏やかな日和で、こんな仕事には一番のお天気です。一本一本見て回り、虫の糞や喰いカスがあれば太い針金で穴をつついて駆除します。根気のいる作業ですが、これが大切な木を守る安全かつ確実な方法です。

「陰ってきたら上がってよ」と声かけますが、いつも夕方近くまでやっています。メグスリノキも、お春さんには頭が上がりません。

おととい、お春さんに4人目の孫が生まれました。今度の正月は一段と賑やかになるでしょう。小生は、つーちゃんがついた餅で美味いお雑煮をいただくことにします。 (ゆ)

# by megusurinoki-net | 2019-12-27 09:20 | メグスリノキ