閑話 山の湯
2009年 06月 27日

ダイヤモンド婚(60年)を迎えた両親と温泉に来ました。
露天風呂のぬるいお湯につかりながら、すぐそばにあるメグスリノキを眺めています。
ここに植えてから4-5年たつか。砂利と石だらけで、掘るのが大変だった。でも、枯れずによく頑張った。葉は小さくて、力なく、悲しい声が聞こえてきそう。今度、客土してやらなくっちゃな。
と思いながら、ついウトウトと湯船におぼれ、親父の背中を流すのを忘れていました。
新潟県南魚沼郡三俣にある貝掛温泉。目(眼精疲労)に効く温泉として、知る人ぞ知る秘湯です。テレビに何回も出ましたが、通のお客にはあまり知られたくないところかもしれません。
とにかくここはいい温泉です。メグスリノキのお茶と優しいおもてなしが、お着きのお客をお待ちします。
どうぞ一度ご来館あれ。 (Yu)
草枕のわれにこぼれよ夏の星 (子規)
by フジグリーン・メグ
スリノキネット
by megusurinoki-net | 2009-06-27 18:40 | コラム