試飲プレゼン
2010年 01月 31日

「メグスリノキのお茶でーす。お客さん、試しに飲んでって」
「知ってるわ。苦いんでしょ」
「まあそう言わずに飲んでみて下さいよ」
「あら、そんな飲みにくくはないわね。これって、ホントに目にいいの?」
と、ここまでくればしめたもの、
「この木の樹皮には肝機能の働きを助けるロドデンドロールという成分が含まれておりまして、肝は目に通ずと言いまして・・・・」と話を進めます。でも、この不景気のご時世、なかなかお買い上げ頂くまでにはなりません。
「ほんと目が疲れて困ってるの。試してみるわ」。そう言ってくれるお客には、思わず飴のサンプルをおまけして、深々と頭を下げてしまいます。「ありがとうございましたぁ」
地元で一番老舗のお茶屋さん、㈱小井沼・栃木ジャスコ店での試飲販売です。夕方の駐車場は満杯で、お客はすごく多いのですが、なかなか期待通りには売れません。でも、飲んでもらうのが一番と「お客様感謝デー」の試飲プレゼンを続けます。
メグスリノキは、ある程度続けて飲んでいますと「効果が実感できた」という声が必ず出てきます。それがつながって、確かな奔流となりますように。いろいろ辛いものがあるけれど、頑張ってみるか。 (Yu)
手に満つる蜆(しじみ)うれしや友を呼ぶ (子規)
by フジグリーン・メグ
スリノキネット
by megusurinoki-net | 2010-01-31 19:08 | イベント