巣二つ
2014年 01月 13日


野鳥の巣です。毎年冬になると見かけますが、今日はやけに身近にあるので撮りました。
上は私の胸くらい、下はやっとこ手の届くくらいの高さでしょうか。まじまじ見ると、ホントによく出来ています。枯れ草を積み上げ、まるで編んだように作っています。出来あがるのにどれだけ日にちがかかるんでしょう。
雨風が避けられ、餌が運びやすく、カラスや蛇に見つからないように。ここは選ばれた営巣の地なのか。それにしては低い所に作ったもんです。ここで卵を孵し、雛は無事巣立ちをしたのでしょうか。野鳥の巣がいくつも見られるのはありがたいことです。
どの野鳥かな。ヤマガラ、シジュウカラ、ヒガラだったらいいな。メジロだったら最高だ。中学生の頃、野鳥が好きで飼っていたせいか、巣を見つけると嬉しくなります。どんな鳥が作るのか、今年はよーく見てやりましょう。(ゆ)
by フジグリーン・メグ
スリノキネット
by megusurinoki-net | 2014-01-13 16:18 | コラム