イノシシお断り
2017年 01月 29日

ネットを二重に囲って壁を作りました。イノシシから苗木を守るためです。
当分はこれで安心ですが、油断は出来ません。ネットの下を掘り、そこから進入することもあるからです。
連中はもっぱら子連れ(集団)で行動します。枯れた大木の根元を掘り起こし、あるいは大きな石さえ転がして地中の虫を漁ります。冬眠中の蛇も餌食になるとか。凄まじい馬力、いやシシ力。
このあたりで被害が目立つようになったのは、ここ数年のこと。駆除も焼け石に水といったところか、殖えすぎて山の中だけでは餌が不足し、里の作物を荒らし始めたとみて間違いありません。深刻なのは、こうした事態の根本的な解決策が見出せないことです。
高齢化、後継者不足に加え、サル、シシ、クマの獣害に怯える山里。自然に包まれた優しく豊かな暮らしが続いていいはずなのに......。起死回生の一手はないのか。ああ、頭いてえ。(ゆ)
by フジグリーン・メグ
スリノキネット
by megusurinoki-net | 2017-01-29 22:12 | メグスリノキ