植え替え2019
2019年 02月 28日


出荷と植え替えで、苗木の移動が続いている。年明けから800本は掘っただろうか。それでも予定した植え替え作業はまだ終わらない。掘るのはユンボだけれど、植込みはみな手作業だ。

掘った苗木の根を切り整えながら植え込む。ここは土が柔らかいので助かる。最初はスコップで根元を埋めていたのだが、そのうち足で土を寄せて踏み固める。サッカーでいうとインサイドキックでパスするような按配だ。これだと腰にかかる負担は少ない。
つーちゃんは、と見ると、ちゃんと鋤簾(ジョレン)で土をならしている。「後でチップを撒くとき楽だねえ」と、お春さんも納得。さすがである。
予報では、明日の北関東は一日雨。なので作業は一休み。苗木のためにも腰のためにもちょうどいい。 (ゆ)
by フジグリーン・メグスリノキネット
by megusurinoki-net | 2019-02-28 13:09 | メグスリノキ